東京近郊1000円ランチサイクリング

景色の良いオススメサイクリングコースとランチを紹介します。

MENU

【サイクリングコース3】 桜満開の石神井川サイクリング🌸(都立城北中央公園〜王子)  【ランチ】Tokyo Guest House PIZZA houseのピザ

環七〜王子までとぎれぬ桜並木🌸のサイクリングコース

都立城北中央公園から王子駅を石神井川沿いに往復します。

中山道の仲宿を過ぎるあたりから道は遊歩道となり桜並木の中を進む感じになります。

ランチは王子の駅の近くのTokyo Guest HouseのPIZZA houseです。その場でたべても、うらにある醸造試験場跡地公園でたべても良いと思います。

f:id:charry1000:20190404220815j:plain
f:id:charry1000:20190405142728j:plain

おすすめサイクリングスポット

距離 約 17km(往復)
車の量 車はほとんどいません。でも歩行者に気をつけてください。
平地です。
紹介スポット
  1. 城北中央公園
  2. 中板橋
  3. 帝京大学病院
  4. 谷津大観音帝京大学病院
  5. 王子駅谷津大観音
  6. Tokyo Guest House PIZZA house 
  7. 醸造試験所跡地公園
  8. 音無もみじ緑地
  9. 仲宿商店街
  10. =1. 都立城北中央公園

 ① 都立城北中央公園

都立城北中央公園からスタートです。石神井川に出て王子方面に向かいます。

f:id:charry1000:20190405135522j:plain
f:id:charry1000:20190404221053j:plain

環七を過ぎて中学校の脇あたりから桜並木が始まります。桜並木はこのあと王子までとぎれることがありません。

f:id:charry1000:20190404221351j:plain
f:id:charry1000:20190404221416j:plain

 ② 中板橋

東武東上線の中板橋駅のあたりです。橋の上から川を見ると一面の桜です、、

f:id:charry1000:20190404221745j:plain
f:id:charry1000:20190404221808j:plain

中山道を過ぎると道は遊歩道になっていきます。桜の中の小道を進んでいく感じです。

f:id:charry1000:20190404222238j:plain
f:id:charry1000:20190404222301j:plain

 ③ 帝京大学病院わき

f:id:charry1000:20190404222755j:plain
f:id:charry1000:20190404222831j:plain

 ④ 谷津大観音

振り返ると観音様が座っていて不思議な感じです。

f:id:charry1000:20190404223048j:plain
f:id:charry1000:20190404223753j:plain


王子駅に近づくと賑やかになっていきます。

f:id:charry1000:20190404223905j:plain
f:id:charry1000:20190404223934j:plain

 ⑤ 王子駅

王子駅に着きます。駅のそばの飛鳥山公園も人出が多いです。

f:id:charry1000:20190404224323j:plain
f:id:charry1000:20190404224357j:plain

 ⑥ Tokyo Guest House PIZZA house

飛鳥山公園を左手に見ながら坂を上がっていくとPIZZAの看板が見つかります。

f:id:charry1000:20190404225136j:plain
f:id:charry1000:20190404224725j:plain


裏にまわるとGuest Houseの入口があり、その向かいにはフェンスがあり自転をとめられます。

f:id:charry1000:20190404225208j:plain
f:id:charry1000:20190404225246j:plain

 ⑦ 醸造試験所跡地公園

ちょっと不思議な名前の公園がすぐそばにあります。ベンチがあるのでここでピザを食べても良いかと思います。

f:id:charry1000:20190404225814j:plain
f:id:charry1000:20190404225837j:plain

このあと、石神井川を戻ります。

 ⑧ 音無もみじ緑地

 気づかずに直進すると階段から落ちそうで注意! です。

f:id:charry1000:20190404230416j:plain
f:id:charry1000:20190404230442j:plain

夏になると蓮の花が水面に咲きます。

www.charry1000.com

 ⑨ 仲宿商店街

仲宿の商店街を横切っていきます。この商店街も古き良き感じで栄えているので時間があればうろついてみるのも良いかもしれません。

f:id:charry1000:20190404230828j:plain
f:id:charry1000:20190404230852j:plain

 ⑩=① 都立城北公園

f:id:charry1000:20190405134659j:plain
f:id:charry1000:20190405134727j:plain

また城北中央公園に戻って終点です。

ちょっと休んで飲み食いできるところもあります。

 

石神井川について

このエリアに限らず桜はとても多いです。
桜の時期の週末は人出が多いので自転車で走るのに気が引ける時があります。
歩行者優先なので自転車のベルは使わないで ”通りま~す、すみませーん” など
声をかけるようにしています。

桜の季節以外でも、都会の中の静かな秘境のような気分でお気に入りのポタリングコースです。