東京近郊1000円ランチサイクリング

景色の良いオススメサイクリングコースとランチを紹介します。

【イベント2】見沼通船堀 開閉実演 8/21(サイクリングコース5 見沼用水路サイクリング途中)

見沼通船堀が修理されて開閉実演が行われました

 見沼通船堀(みぬまつうせんぼり)は、見沼代用水と芝川とを結ぶ閘門式運河(こうもんしきうんが)です。先日まで修復工事、周辺の道の整備が行われていましたが完成しました(結構長い間工事していたと思います)。 8/21にその新しくなった通船堀で開閉実演が行われました。

 ここはサイクリングコース5 見沼代用水路サイクリング の途中で偶然通りかかりました。 運河(運が)良かったです。

www.charry1000.com

f:id:charry1000:20190822132601j:plain

関を閉める前の運河

f:id:charry1000:20190822133643j:plain

関を閉めると

f:id:charry1000:20190822133806j:plain

f:id:charry1000:20190822133916j:plain

通船の仕組み

関を開け閉めしながら水位を調節して船を渡していきます。芝川と見沼代用水路との水位の差は3m程度だそうです。

f:id:charry1000:20190822134634j:plain

閉められている関

f:id:charry1000:20190822133958j:plain

f:id:charry1000:20190822134037j:plain

見沼通船堀について

 はじめ見沼代用水路は江戸まで直接にはつながっていませんでした。 そこで1731年(享保16年)に見沼通船堀を作って見沼代用水路、芝川、隅田川を経由して江戸まで直接 船を通せるようにしました。 江戸時代後期から明治時代の内陸水運(見沼通船)で重要な役割を果たしたそうです。

www.stib.jp

このエリアは結構長い間工事が行われていて、道も砂利道、または荒れた状態で走りにくかったのを覚えています。すっかり舗装されて素敵な場所になりました。 

f:id:charry1000:20190822140042j:plain

人が多くて写真を撮るのが大変でした、、、