ポタリング
軽量6.8kgの小径折りたたみ自転車 RENAULT(ルノー) PLATINUM LIGHT6 14インチを輪行&街歩き用に購入しました。 小径折りたたみ自転車のなかでも6.8kgは軽量ロードバイク並みにかなり軽いです。それが5万円台で購入できるので2人で輪行して街歩き、散策をす…
野川と荒玉水道道路が交わるあたりに、懐かしい古民家の雰囲気を感じられる 次大夫堀(じだゆうぼり)公園民家園 があります。そこから野川でお鷹の道まで行きます。 次大夫堀公園民家園は、現在はコロナウイルスの関係で一部建物内には立ち入れません。昔の…
多摩湖自転車道周辺のオススメスポットやランチ、レンタサイクル情報を地図にまとめました。周辺を紹介している記事もまとめました。
アンティークショップが多く立ち並ぶ西荻。築80年の古民家でランチや読書を もともと音楽家のご夫妻が住んでいらした、築80年の古民家。その佇まいに魅せられ、この家を残すまでのいきさつがお店のHPの『注がれゆく箱〜このままでいい...このままがいい..』…
レンタサイクルのスイクルで廻れる範囲に古民家が色々あります 小金井の江戸東京たてもの園に次いで今回は小平ふるさと村です。 小平ふるさと村 小平ふるさと村は多摩湖自転車道沿いにあります。 HPはこちら。 kodaira-furusatomura.jp 江戸東京たてもの園に…
レンタサイクルのスイクルで廻れる範囲に古民家が色々あります 小金井の江戸東京たてもの園、駅からは少し離れていますが自転車で行けばすぐにつきます。 江戸東京たてもの園 文化的価値の高い歴史建造物が並んでいて、タイムスリップしたような不思議な気持…
野川、小金井公園、多摩湖自転車道・・周辺にはサイクリングスポットがたくさん 肌寒くなってきた師走、レンタサイクルのスイクルがプチサイクリングにとても便利です。 suicle-ccs.jp ポートはJR線路沿い。武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国立の4ヶ所でどこ…
高円寺のレンタサイクル(tokyobike)で高円寺〜阿佐ヶ谷の街をポタリング。都心ですが商店街を抜ければ妙正寺川やAさんの庭など緑豊かな場所も多いです。 ランチは阿佐ヶ谷のピッキーヌ。タイ料理好きには有名な名店です。 阿波踊りの街高円寺 毎年8月開催…
吉祥寺の古本やさんや西荻アンティークショップなどをゆるゆるポタリング。ランチのお店もたくさんあるエリアですが今回は西荻のぷあんです。
おすすめのサイクリングコースを豊富な写真やGoogleマップを使いわかりやすく紹介しています。今回は吉祥寺のレンタサイクルで神田川〜善福寺川をサイクリング。街歩きしたり川辺でのんびり一周してまた吉祥寺に戻ってきます。
吉祥寺にある便利なレンタサイクルを紹介します。場所は駅のすぐそば、利用料は1回200円24時間以内に返却です。吉祥寺の街を走るもよし、ちょっと遠出しても楽しいです。
おすすめのサイクリングコースを豊富な写真やGoogleマップを使いわかりやすく紹介しています。多摩湖から狭山湖に向かいます。それから航空自衛隊入間基地の前を通って入間川に出てサイクリングロードを走ります。安比奈親水公園さらに小江戸川越に寄ります…